和情緒あふれる、
静かな宿
下風呂温泉郷の“若返りの坂”を上った先に左手に見えてくるのが、民宿 菅原。そこは、さわやかな女将さんの笑顔が迎えてくれる、ゆったりできる温かな民宿です。地元業者や漁師と連携した、風間浦村の新鮮で旬な食材を提供することで、あなたの胃袋を満たします。“春夏秋冬の食材”は女将さんのこだわり。春は山菜、夏はイカ、ヒラメ、ホタテの貝焼き味噌、下北ならではの一品でお客様をおもてなし。季節によって異なりますが、たくさんのメニューからお客様の食べたいものをお選びいただけます。

お風呂は内風呂を備え付けていますが、地元の人との関わり合いを大切にしている女将さんの配慮から、宿泊者には下風呂温泉郷の入浴券をプレゼントしています。温泉までの道のりは都会のありふれた情景から離れた四季折々の風景を楽しむことができます。夏の夜は水平線の向こうに覗く優しげな漁り火の光、冬は澄んだ空に輝く星々があなたを癒やします。そのため1泊2日で2種類の温泉を楽しめるのもここの魅力。下北の旬を民宿 菅原で体験してみませんか。
※入浴券は2回目以降から有料となりますので、ご注意ください。



基本情報
住所 | 下北郡風間浦村下風呂字下風呂81‐4 |
---|---|
TEL/FAX | 0175‐36‐2443 |
チェックイン / チェックアウト | 16:00 / 10:00 |
料金プラン | (1泊2食付き、税別) 活あわびプラン 8,800円~ あわびの水貝プラン 7,700円~ 生うに丼プラン 9,000円~ 生うにプラン 7,700円~ 風間浦鮟鱇づくしプラン(冬季限定) 11,000円~ 風間浦村鮟鱇鍋・共和えプラン(冬季限定) 9,000円~ |
予約方法 | 電話、ネット予約可 |
定休日 | 12月31日~1月3日(年末年始) |
部屋数 | 和室4室 |
ユニットバス付個室 | ✕ |
トイレ | 共同・洋式 |
アメニティ | バスタオル、ハンドタオル、シャンプー、石けん、歯ブラシ 共同スペース:綿棒、コットン、カミソリ、紙コップ、ドライヤー(2台) |
駐車場 | 有 3台(無料) |
Wi-Fi | ○ |
ペット | ✕ |
Webサイト | 民宿 菅原(風間浦村商工会サイト) |